-
ル・クルーゼにドラえもんデザイン登場。ドラミやジャイアンのプレートも
投稿日 2021年2月26日 14:00:00 (家電製品)
-
山善、煙を80%カットする焼肉グリル。隣でチーズフォンデュも同時に
-
象印、試食ごはんから作った除菌ウエットティッシュ。炊飯器開発のごはん活用
-
Spigen、USB-Cが2口のPD急速充電器。4/22まで3,219円
-
三菱の空気清浄技術ヘルスエアーに、新型コロナウイルス低減効果
-
東芝、大火力1,420Wで粒立ちごはんの炊飯器。7銘柄を炊き分け
-
アロマ付きでカラフルな蚊取り線香が今年も発売
-
ボッシュのe-bike用新型ディスプレイ「Kiox」を入手
-
【家電製品レビュー】ベッドにいても照明を消せるSwitchBotボットが便利! 家のスイッチをスマホで操作
-
USB対応パーソナルクーラー「ここひえ」アウトドアやペットの暑さ対策に
-
【週間アクセスランキング】ダイソンWローラー掃除機、アラジンのトースター上位(2021年04月5日~04月11日)
-
ルルド、4つのローラーで腕や足を挟んで刺激「ブルブルハート」
-
10kgの持ち運べるピザ窯。グリルや煮込み調理もできる
-
サンリオの80キャラがタニタの歩数計に。キャラクター大賞投票権付き
-
ドア開閉や曲がり角の衝突を防ぐセンサーライト。光と音で注意促す
-
クーラーボックスにもなる車載冷蔵庫。1℃単位の冷凍温度調節
-
【e-bike試乗レビュー】ジャイアントのロードバイクe-bike「ROAD E+」はやっぱり速かった!!
-
BRID、木目が美しいシーリングライト。調光&調色も
-
アイリスオーヤマが施設向け殺菌器を発売。UV-Cでウイルスや細菌を不活性化
-
ダイソン、フューシャピンクの限定ヘアケアセット。母の日ギフトに
-
アクア、クラス最薄の420L冷蔵庫。冷凍室は6つに分かれた大容量146L
-
水素で発電する純水素型燃料電池、パナソニックセンターで実証稼働。イワタニが水素供給
-
アラジンのポップアップトースター登場。ガラス窓で焼き具合が見える
-
取っ手のとれるティファールのフライパンセットが実質9千円を切る特価! 4/10まで
-
ハイセンス、「解凍洗浄」でカビやニオイを抑えるエアコン
-
アラジン、ごはんが炊けるトースター。低温調理/煮る/蒸す/焼くが1台で
-
コンパクトな浄水型ウォーターサーバーevery frecious mini。メンテ込み月額3,300円
-
東芝、軽くてコンパクトな紙パック式クリーナー
-
触れずに自動でハンドソープが出る壁掛けディスペンサー。泡/液体どちらもOK
-
在宅ワーク疲れもケア、フジ医療器のマッサージチェア。横幅スリムでも広範囲に
-
増えるamiiboやガチャガチャを、ディスプレイケースでまとめる作戦!
ル・クルーゼ ジャポンは、ドラえもんとのコラボレーションアイテムを3月6日に発売する。ココットやプレートなど計9製品をラインナップし、価格は6,600円~44,000円。
Source: 家電Watch
最新情報